top of page
開山 正長元年
日蓮宗 松原山
日親寺
日親上人祈りの水霊場
佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ
~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~
このページは『過去の投稿もご覧頂ける一覧』になっております。
下へスクロールして下さい。
ホームに戻る
全ての記事
ぶろぐ
検索
布教師会勉強会
11月25日(木)オンラインにて わたしが副会長を務めている長崎県日蓮宗布教師会の勉強会が開催されました。 計画の段階から事務局中心に練りに練ったこの企画。 今回は今年真打に昇進された『柳家㐂三郎師匠』をお迎えし、話の作り方を勉強しました。...
nisshinji
2021年11月27日
大法寺様お会式
去る10月15日(月)大村市大法寺様にてお会式法要の出座・お説教をさせていただきました。 大法寺様はとにかくお題目がスゴイ!! お詣りの檀信徒の方全員で団扇太鼓を叩きながら大音声でお題目を唱えられるのです。 また、お説教の聴く姿勢が良いのも印象的でした。...
nisshinji
2021年11月17日
お説教
日蓮宗では10月13日の日蓮大聖人のご命日にあわせてお会式法要を執り行っています。 当日親寺では10月18日に行いましたが、それぞれのお寺様はだいたい10月~11月にかけて法要をされているようです。 毎年この時期は様々なお寺様からお説教でお会式法要に呼んで頂きます。...
nisshinji
2020年11月17日
日親寺 - 縁起
境内のご案内
ご供養
ご祈願
納骨堂のご案内
年間行事案内
お知らせ・SNS
交通アクセス
お問い合わせ
お坊さんのブログ
Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu
bottom of page