top of page
開山 正長元年
日蓮宗 松原山
日親寺
日親上人祈りの水霊場
佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ
~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~
このページは『過去の投稿もご覧頂ける一覧』になっております。
下へスクロールして下さい。
ホームに戻る
全ての記事
ぶろぐ
検索
明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月1日 新年祝祷会(初詣)を執り行いました。 帰省されているご家族の方と共にご家族皆さんでお詣りいただき、ご先祖様もお喜びであろうと思います。 法要・ご祈祷のあとには今年の暦を解説させていただきました。...
nisshinji
1月10日
部経会に参加しました
12月18日 早岐大恵寺様で一部経読誦の会が開かれ、参加しました。 今回は五の巻。 県内有志の12名のお上人が集まり、大音声にての読誦でした。 これで今年の部経会が終わり、次回は来年3月に日親寺で行う予定です。 ~~~~以下は日親寺新年祝祷会(初詣)のご案内です~~~~...
nisshinji
2024年12月23日
【令和7年1月1日】新年祝祷会(初詣)のご案内
令和7年1月1日(元日)15:00より 新年祝祷会(初詣)を執り行います。 当日はお詣りされた方(各ご家庭代表者)に新年札・日蓮宗暦・粗品を授与します。 また、全員にぜんざいのご供養がございます。 日親寺守・おみくじ がございます。...
nisshinji
2024年12月18日
今年もよろしくお願い致します
令和4壬寅年になりました。 あけましておめでとうございます。 本日1月1日15時より新年祝祷会(初詣)を厳修いたしました。 お詣りの方の家運栄昌をお祈りし、新年札を開眼し、粗品とともにお授けしました。 ぜんざいのご供養は美味しいとのお声をいただきまして、作った母も喜んでおり...
nisshinji
2022年1月1日
日親寺 - 縁起
境内のご案内
ご供養
ご祈願
納骨堂のご案内
年間行事案内
お知らせ・SNS
交通アクセス
お問い合わせ
お坊さんのブログ
Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu
bottom of page