top of page
開山 正長元年
日蓮宗 松原山
日親寺
日親上人祈りの水霊場
佐 世 保 で 精 進 す る お 坊 さ ん の ぶ ろ ぐ
~ ご 来 訪 頂 い た ご 縁 に 感 謝。~
このページは『過去の投稿もご覧頂ける一覧』になっております。
下へスクロールして下さい。
ホームに戻る
全ての記事
ぶろぐ
検索
春の大祈祷会・日親寺寄席を開催しました
5月7日(土) 春の大祈祷会・日親寺寄席を開催しました。 たくさんの方にお詣りいただきましてありがとうございました。 日親寺寄席はコロナの影響もあり、3年ぶりの開催でした。 今回は柳家小太郎さんが真打昇進なされ柳家㐂三郎師匠となって初めての寄席。...
nisshinji
2022年5月18日
春の大祈祷会と日親寺寄席
5月7日(日)9:30より 日親寺寄席 10:30より 春の大祈祷会を厳修いたします。 お繰り合わせの上、ご参詣ください。 寄席は日親寺ではお馴染み、昨年真打に昇進された柳家㐂三郎師匠と、今年真打に昇進される春風亭一蔵さんに来て頂き、大迫力の落語を披露していただきます。...
nisshinji
2022年5月3日
布教師会勉強会
11月25日(木)オンラインにて わたしが副会長を務めている長崎県日蓮宗布教師会の勉強会が開催されました。 計画の段階から事務局中心に練りに練ったこの企画。 今回は今年真打に昇進された『柳家㐂三郎師匠』をお迎えし、話の作り方を勉強しました。...
nisshinji
2021年11月27日
日親寺 - 縁起
境内のご案内
ご供養
ご祈願
納骨堂のご案内
年間行事案内
お知らせ・SNS
交通アクセス
お問い合わせ
お坊さんのブログ
Ⓒ2020 nisshinji _ nichirensyu
bottom of page